「Windows Media Player 10」修正ファイル導入で不具合発生?
「Windows Media Player 10」に、修正パッチを当てると以下のような不具合が発生するらしいことがわかりました。
- シーク、巻き戻し、または早送りを行うと問題が発生する。
- ステータスバーが再生中を表示していても、再生機能がフリーズすることがある。
- 理由もなく先頭に戻ってしまうこともある。
この現象は以下のパッチを当てると発生するとの事。
KB911565(MS06-005)
Windows XP Media Center Edition 2005用の「Update Rollup 2」
Windows Media Videoコンテンツの「DirectX Video Acceleration」を有効にするためのファイル
しかし、当てないと脆弱性を突かれて攻撃されます。実際にエクスプロイドコードも出てます。早い段階で、修正パッチが出ることを期待します。
「Windows Media Player 10」、修正ファイルが原因で誤動作
Windows Media Player の脆弱性により、リモートでコードが実行される (KB911565) (MS06-005)
« Acrobat Readerを入れたら… | トップページ | MS 3月の月例パッチを予告 »
「Windows」カテゴリの記事
- 2017年3月定例アップデート適応後にMicrosoft Security Essentialsで発生する「予備スキャン…云々」メッセージについて(2017.03.29)
- 2017年2月のMS定例パッチが延期(2017.02.15)
- 延期された2017年2月のMS定例パッチについて(2017.02.17)
- タブブラウザ「Sleipnir 2.49」リリース(2006.11.16)
- Adobe Flash Player、緊急パッチ公開へ(2011.09.21)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【続報】Windows7におけるセキュアブートエラーについて(2016.04.24)
- Windows7におけるセキュアブートエラーについて(2016.03.20)
- タブブラウザ「Sleipnir 2.49」リリース(2006.11.16)
- IE9とFlash Player 10.3での表示不具合について(2011.05.18)
- ASUSTeK「P5Q Deluxe」のBIOSを2001に更新!(2009.04.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150435/9019046
この記事へのトラックバック一覧です: 「Windows Media Player 10」修正ファイル導入で不具合発生?:
» 「Windows Media Player 10」、修正ファイルが原因で誤動作 [RN::Diary]
[ 「Windows Media Player 10」、修正ファイルが原因で誤動作 - CNET Japan ] 「Windows Media Player」が誤作動するなら、Microsoftが公開した修正ファイルが原因かもしれない。 ... [続きを読む]
コメント