OpenOffice.org 2.0.2日本語版リリース
OpenOffice.org日本ユーザー会は「OpenOffice.org 2.0.2」の日本語版をリリースした模様です。現時点での対応プラットフォームはWindows 98/Me/2000/NT4とLinux x86の2種類(Java同梱版/非同梱版)で他のプラットフォームについても順次公開予定との事です。
このバージョンは、3月10日に掲載した、英語バージョンを日本語版にしたものです。OpenOffice.org日本ユーザー会から、ダウンロードできます。
また、日本語版のリリースと同じくして、ハードディスクへのインストール不要で起動可能なCD(Windows版)も公開されました。約110MBのCD-ROMイメージで「OpenOffice.org 2.0.2日本語版」が収録されております。そしてWindowsのレジストリやファイル拡張子の関連付けを変更せずに使えるとの事です。いい事ですね。
OpenOffice.org日本ユーザー会
OpenOffice.org 2.0.2日本語版が正式リリース - ブータブルCDも登場
OpenOffice.orgがCD-ROM起動可能に、最新版で対応
OpenOffice.orgコミュニティ、「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版をリリース
« 携帯をFOMA N902iに機種変更 | トップページ | DoCoMo FOMA N902iの使用感 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【続報】Windows7におけるセキュアブートエラーについて(2016.04.24)
- Windows7におけるセキュアブートエラーについて(2016.03.20)
- IE9とFlash Player 10.3での表示不具合について(2011.05.18)
- ネットブック導入しました(2009.11.08)
- Windows Live Writerを試してみる(2009.11.02)
「Windows」カテゴリの記事
- 2017年3月定例アップデート適応後にMicrosoft Security Essentialsで発生する「予備スキャン…云々」メッセージについて(2017.03.29)
- 延期された2017年2月のMS定例パッチについて(2017.02.17)
- 2017年2月のMS定例パッチが延期(2017.02.15)
- Adobe Flash Player、緊急パッチ公開へ(2011.09.21)
- IE9とFlash Player 10.3での表示不具合について(2011.05.18)
「Linux」カテゴリの記事
- KURO-BOX/HG(玄箱/HG)をdebian化してみました…(2007.09.25)
- 「OpenOffice.org 2.2.1」日本語版リリース(2007.07.15)
- Adobe Systems「Flash Player」の脆弱性対策版リリース(2007.07.13)
- OLSリリース情報「Thunderbird 1.5.0.10」(2007.03.05)
- 「Fedora Core 6」リリース(2006.10.26)
「おすすめソフト」カテゴリの記事
- オンラインソフトリリース情報「Firefox 3.6.10」(2010.09.16)
- オンラインソフトリリース情報「Firefox 3.6.9」(2010.09.08)
- BALLAD 名もなき恋のうた(2010.04.24)
- オンラインソフトリリース情報「Firefox 3.6.3」(2010.04.04)
- 拙作ソフトウエア「Desktop Fun Ver 1.04」(2010.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: OpenOffice.org 2.0.2日本語版リリース:
» リリース情報(OpenOffice.org 2.0.2日本語版) [Kyan's BLOG III]
OpenOffice.org 2.0.2日本語版が正式リリース - ブータブルCDも登場 (MYCOM PC WEB)
あ,インストールせずに使えるブータブルCD版は嬉しいですね。
USBメモリなどにもインストール可能だそうです。 [続きを読む]
» OpenOffice.orgコミュニティ、「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版をリリース [President's Blog]
そういえば、OpenOffice.orgは最近使っていなかったなぁ〜 ... [続きを読む]
» 「OpenOffice.org 2.0.2」がリリース。 [ぬるいSEの生態]
OpenOffice.org日本ユーザー会さんが、フリーのオフィススイートの最新版「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版をリリース。
順調に最新版を出し続けてますね。
ということは、MS−Officeのような使い勝手、互換性が向上してるのでしょうか?
【関連情報】
●フリーのオ....... [続きを読む]
コメント