次世代ゲーム機「Wii」発売価格と発売日発表
任天堂は、次世代ゲーム機「Wii」の発売価格と発売日を発表しました。12月2日発売で、価格は25000円だそうです。「Xbox360」の廉価版が29800円、PS3の下位機種で60000円を超えるので、価格的には割り安感がありますね。
次世代ゲーム機を手に入れるときに、選択する基準としては、どんなソフトが出るのかと、その価格、利用目的ですかね?
任天堂は、次世代ゲーム機「Wii」の発売価格と発売日を発表しました。12月2日発売で、価格は25000円だそうです。「Xbox360」の廉価版が29800円、PS3の下位機種で60000円を超えるので、価格的には割り安感がありますね。
次世代ゲーム機を手に入れるときに、選択する基準としては、どんなソフトが出るのかと、その価格、利用目的ですかね?
ニンテンドーDS用のウェブブラウザが7月24日に発売されるとの事です。価格は、3800円で、オンライン販売のみとなる模様。その後、メモリ拡張パックとしても提供される予定です。ベースのウェブブラウザはOperaで、詳しい内容は、7月24日に分かるみたいです。
価格の概要ですが、任天堂は、次世代ゲーム機「Wii」の価格について25000円以上にはならないと発表しました。この程度なら、買える値段ですね。ただ、発売されるソフトなどのコンテンツによりますが...
PS3も欲しいですが、やはりゲーム機として考えたら高すぎます。手が出せません。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、「PlayStation 3(PS3)」を11月11日発売に発売するとの事です。HDの容量が20GB版で59800円、60GB版がオープン価格だそうです。
コントローラはBluetoothに対応で、ネットワーク経由でPS3にアクセスすることが可能です。6軸検出システムを搭載しているので、動きや傾きで操作可能です。ただ、この6軸検出システムの搭載により、コントローラに搭載されていた振動機能がなくなるらしいです。
スペックは、以下のサイトに掲載されております。スペックを見ると、高機能なパソコンとDVDプレーヤ-、ゲーム機ですね。正直、欲しいですがゲーム機に6万円も出す気はないですねぇ。そんな大金ないですしね。(^^ゞ